Niikawa
03

夢の家
このモデルハウスをマイリストに登録
究極の快適さと安全性をお届けするために。 めざす理想が、違います。一条の「夢の家」
タカノ一条ホーム独自の「夢の家」は、世界水準の高性能住宅。「耐震」「耐久」「健康」「省エネ」その全てを最高レベルに高め、夢のような居住性能と、安全性を追求しました。「こんな暮らしがしたい」という皆様の夢。きっと「夢の家」が叶えます。
360度パノラマビュー
動画は360度動画としてご覧になれます。
動画をドラッグしたり、回転させたりして、360度パノラマ見学をお楽しみください。
動画をドラッグしたり、回転させたりして、360度パノラマ見学をお楽しみください。
特徴
01
業界トップクラスの断熱性能で一年中快適な理想の住空間を実現
一年を通して快適に暮らせる「夢の家」。まさに夢のように理想的な住まいは、業界トップクラスを誇る高い断熱性と気密性により実現しました。壁・床・天井・窓など、あらゆる個所で断熱し、冬は暖房で暖めた熱を外に逃がさず、夏は外からの熱の侵入を防ぎます。
近年は、「全館床冷暖房」に除湿・保湿換気システムなどを組み合わせた「全館さらぽか空調」を採用。廊下、洗面脱衣室、浴室の洗い場、トイレに至るまで家中の温度と湿度を一年中快適に保ちます。特に冬は家中暖かく、部屋間の温度差を感じないため、ヒートショックの心配も少なく安心。冷暖房の効率がよい省エネ住宅で、光熱費の節約にもつながります。
近年は、「全館床冷暖房」に除湿・保湿換気システムなどを組み合わせた「全館さらぽか空調」を採用。廊下、洗面脱衣室、浴室の洗い場、トイレに至るまで家中の温度と湿度を一年中快適に保ちます。特に冬は家中暖かく、部屋間の温度差を感じないため、ヒートショックの心配も少なく安心。冷暖房の効率がよい省エネ住宅で、光熱費の節約にもつながります。
02
最高等級の耐震性を標準仕様でクリア 住みやすさを考えた工夫が随所に
地震に強い家づくりがモットーのタカノ一条ホームは、耐震性では国が定める最高等級「耐震等級3」を標準仕様でクリア。阪神大震災の1.5倍の揺れにも耐える構造で、木材に独自の加工を施すことで75年以上の耐久性を実現。また、商品開発においては、「断熱」と「防犯」の2つの性能を備えたサッシが、世界初の“次世代窓"として「省エネ大賞」を受賞しました。
無垢材の性能や質感を生かした「夢の家」は機能性にも優れています。キッチンそばのパントリー、寝室のウォークインクローゼットなどの大容量の収納スペース、バリアフリーのバスルームや多機能な洗面スペースなど、子どもやママの視点で安全面にも配慮し、住みやすさを考えた工夫が詰まっています。
無垢材の性能や質感を生かした「夢の家」は機能性にも優れています。キッチンそばのパントリー、寝室のウォークインクローゼットなどの大容量の収納スペース、バリアフリーのバスルームや多機能な洗面スペースなど、子どもやママの視点で安全面にも配慮し、住みやすさを考えた工夫が詰まっています。
03
キッチン
工程を分担して家族で料理が楽しめる広々としたL型キッチン
04
洗面スペース
収納力抜群の多機能な洗面台。鏡は手前に引き出せ、中も収納に
05
和室
来客時などにふすまを開けて広く使うこともできる二間続きの和室
06
クローゼット
寝室に備えた大容量のウォークインクローゼットで部屋はすっきり
07
リビング(2F)
親世帯との生活時間の違いを気にせず使える2Fのセカンドリビング
08
キッチン(2F)
2Fにもキッチンを設置。軽食をとるときなどに便利なカウンターも
詳細
名称 | 夢の家 |
---|---|
延床面積 | 1階面積 168.28m²(50.90坪) 2階面積 141.93m²(42.93坪) 延床面積 310.21m²(93.83坪) |
工法・構造 | 木造軸組工法 |
TEL | 0765-22-6611 |
FAX | 0765-22-6911 |
最新ニュース
このモデルハウスをマイリストに登録